なんて映画かゲームみたい。昨日このブログに来て下さった皆さん、ありがとうございます。縁もゆかりもない方々と思いますのに、ジャスト2000人に協力していただきまして(偶然来られた方、はからずもそういう事でしたー)。今日一日、さてさてどうなりますか。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-31 09:53
|
Comments(0)
大名跡円生の私的傑作選、「 百川 」。落語についてちっとも詳しくありませんが、私より知らない方々、まぁ聞いてご覧なさいませ。若い人もきっと大笑い、大満足間違いないと思いますヨ。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-30 22:36
|
Comments(0)
前記事の直後、何名かの方々が覗いていって下さいました。驚きと感謝。偶然?いえいえ善意の方々。ペコリ。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-30 08:53
|
Comments(0)
キリがいいと気持ちいいなぁ、あと30人で2000人。あ、いえ、今月中になんて望んでは、は?そうですか?訪問していただける?ありがとうございマ〜ス。誰に言ってんだ?
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-30 00:15
|
Comments(0)
湿度44パーセントあっても、気温が18度以上ないとダメらしい。逆に気温が18度、うーん20度あれば、湿度44パーセント切ってもイケるみたい。え?何の話だ?我が家の置時計デジちゃんオススメ【インフルエンザ注意報】ギリの数値です。
皆さん、いつもは流行に乗り遅れるのはイヤという人も含め、インフルエンザ、スルーしましょう。既にかかっている皆さん、お大事に。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-28 21:15
|
Comments(0)
それまで信頼出来る上司や気のおけない仲間だと思っていた人達が、手のひら返したように攻撃する側に回る。あるいは黙りをきめこむ。世間でよくある話だ。1人に全責任をおっかぶせて。
理数系にめっぽう弱い私には、研究者の世界は理解の外だ。が、世間知らずの彼女(確かに甘かった)を、或いは濡れ衣であるかもしれないのに世間への人身御供として放り投げたそのやり方。いかに。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-28 09:17
| テレビ見聞録
|
Comments(0)
ラジオではサバサバした物言いのアナウンサー女史、先日テレビで見た。おー!女らしい!意外や意外(相当失礼)、でもカメラ前に立つ立場の人間はかくあるべし。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-28 07:56
| テレビ見聞録
|
Comments(0)
みうら氏といとう氏のお二人の新たなポットキャスト、皆んなが気がつく前二百何位だったのが一気に上昇。慶賀の至りで御座います。
安齋氏との掛け合いも楽しく拝見させて頂いておりますが、また違った面白さがニコニコモノです。楽しみが増えました。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-28 00:20
| ポッドキャスト
|
Comments(0)
今日も除雪車自体が往生するというニュースが。してみるといつか見た、雪煙を上げて「オラオラオラー!」と突っ走る列車の映像は、パワー半端ない。
▲
by ha-na-fu-ji-no-bu
| 2016-01-27 08:31
| テレビ見聞録
|
Comments(0)